送料について
名前から検索
色から検索
誕生石から検索
天然石 原石 天然石アクセサリー 天然石 置き飾り 商品 天然石 詰め合せ 等多用途 商品 天然石特集ページ

営業日について
2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日、第1.3木曜日
岐阜県の実店舗
お客様の声
天然石の石言葉
スタッフのコーナー
キラリ石 スタッフ

魅力ある天然石をもっと身近に!気軽に!感じていただけたらと思い、サイトを立ち上げました。ご要望もどんどんお寄せ下さい☆


店長日記はこちら>>
店長ブログ

天然石・原石販売の専門店

名取貴石
ホーム > 天然石 原石 > ロードクロサイト 原石

ロードクロサイト 原石

商品一覧

  • | 1|

全 [30] 商品中 [1-30] 商品を表示
  • | 1|

ロードクロサイトとは

ロードクロサイトとは

鉱物学的特徴

ロードクロサイは、炭酸マンガンを主成分とする炭酸塩鉱物です。その名は、ギリシャ語の「rhodon(バラ)」と「chroma(色)」に由来し、ピンクやローズレッドの鮮やかな色合いで知られています。
ロードクロサイトの特徴的なピンク色は、マンガンの存在によるものです。ただし、鉄やカルシウムなどの元素が含まれる場合、色は灰色や茶色に変化します。結晶としては、塊状、帯状、または球状で産出することが多く、特に帯状模様を持つものは美しい装飾品として珍重されます。

形成過程

ロードクロサイトは、主に低温の熱水鉱脈や酸化鉱床で形成される鉱物です。地下深部から湧き上がる熱水がマンガンを含む岩石と化学反応を起こすことで生成されます。
この形成過程では、カルサイトや菱苦土石と共生することが多くあります。
また、酸化鉱床では、地表近くの水と空気の接触により生成されるため、表層近くでの産出が多いです。

その他情報

ロードクロサイトの主な産地は以下の通りです:

アルゼンチン:特にカタマルカ州は、鮮やかなピンク色のロードクロサイトの名産地として有名です。
アメリカ:コロラド州のスウィートホーム鉱山は、最高品質の結晶を産出することで知られています。
南アフリカ:カラハリマンガン鉱山で産出される帯状のものが有名です。
ペルー:銅鉱床に関連する産地で、赤みが強い色合いの標本が見られます。
日本:岩手県や福島県で小規模ながらも産出が確認されています。
それぞれの産地により、結晶の大きさや色合いが異なり、産地特有の魅力があります。

ロードクロサイトは、古代からその美しさゆえに装飾品として利用されてきました。特にインカ帝国では「インカローズ」として珍重され、神聖な石として扱われた歴史があります。
現代では、以下のような用途で用いられています:

宝石や装飾品(リング、ペンダントなど)
カボションやビーズ加工
鉱物標本としての収集
その柔らかさから加工には注意が必要ですが、独特の色合いと模様が装飾品としての人気を高めています。

ロードクロサイトの特筆すべき点は、以下の通りです:
鮮やかな色彩:マンガンの含有量による美しいピンク色。
珍しい形成環境:酸化鉱床での生成過程が特徴的。
希少価値:透明度が高く結晶形が整ったものは非常に貴重。
特にスウィートホーム鉱山のものは「宝石級」として評価され、世界中のコレクターから注目されています。

ロードクロサイトは、愛や癒しを象徴する石として知られています。その柔らかなピンク色は、持ち主をやさしい愛情で包み込み、心の傷を癒すと云われています。
また、友情や愛情を育む石とされることから、大切な人への贈り物としても人気があります。

ロードクロサイト / Rhodochrosite
和名:菱マンガン鉱
分類:炭酸塩鉱物
結晶系:三方晶系
化学式:MnCO3
色:ピンク、褐色、灰色
モース硬度:3.5〜4
劈開:三方向に完全
断口:不平坦
光沢:ガラス光沢
条痕:白
比重:3.6
透明度:透明〜半透明

ロードクロサイト(インカローズ)のアクセサリー
お気に入り説明
天然石 詰め合わせ 国産天然石&アクセサリー
女性用 アクセサリー ブレスレット 男性用 アクセサリー ブレスレット
天然石 ペンダントトップ 天然石のプチブレス

上へ >