磨いたデンドリティックアゲートの原石です。
デンドリティックアゲートはモスアゲート(苔瑪瑙)の一種で、アゲートの内部に入った鉱物が樹枝状(英語:デンドリティック)の模様に見えることから名づけられた鉱物です。
この模様はアゲート内部の亀裂にマンガン水溶液が入り込み、それが再結晶した為にできました。
こちらのデンドリティックアゲートは全体を丸磨きしてありますが、原石のゴツゴツした感じや石目や亀裂による凹みがあり原石の風合いが残っています。
アゲートの部分が灰色をしている為に樹枝状模様がはっきりとはわかりませんが、ぎっしりと模様が入っています。
光を当てて見た方が表面が薄っすらと光を通して模様が分かりやすいです。
大きさ:120×62×49mm
硬度:7
産地:インド共和国
発送につきまして
13時までのご注文で当日発送致します。(振込み決済を除く)
休業日(水曜日、第1.3木曜日)と臨時休業日は発送をお休み致します。 営業日カレンダー(左下段)をご確認ください
配達ご希望日がない場合は、最短日でのお届けになります。
※最短でのお届けをご希望の場合、時間指定の選択は"指定なし"をおすすめします。
お届けの地域によっては、時間帯を指定されますと発送日の翌々日配送になります。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。